7月5日
2008-07-06


 とりあえず土・日のどちらかは不定期連載「私がゲーム雑誌に原稿を掲載するための道」を採り上げたいなと。ドコまで続くかわからない…どころか、おそらく来週途切れる(土日共に予定あり)んだけどね。
 前回は、「とりあえず、コマンド誌に採用されることを前提としたレジュメを送るのが良い」という結論が出た。では、具体的にどんなものを送るべきなんだろ?これまた色々と考察してみたい。
 まずはコマンド誌を詳細に眺めてみよう。何事につけ「敵を知り、己を知る」ことが第一だからね。すると、案外「連載」の割合が多いことに気がつく。可能ならば、最新81号の目次を参照してもらいたい。まず「特集」が来る。これは付録ゲーム関連記事なので、毎号何かしらこういう記事が来るのは確実。「連載の一種」とみなすことも可能だろう。これに続くのが「ゲーム関連情報」。ここに連載ではない記事として、「Red Storm over the Reich」のレビュー4頁と「7 Ages」ゲーム研究6頁がある。それと、別冊の「大祖国戦争」を紹介している3頁も「スポット枠」と見なせるかな。その代わり、ここにある「ゲーマーいちねんせい放浪記」は、事実上の連載。そして次に「連載」が来て、目次は終わる。この中では「Information」2頁はスポット枠に近い…って、よく見たら目次に間違い発見…
 一応、発見してしまった「目次のミス」について語っておくかな。「発売直前『大祖国戦争』」が54頁からとなっているけど、これは51頁から。この記事と、すぐ後に来る「Fifth Blitzkrieg」仮想設定シナリオの2つで「Information」を形成しているので、「information」が51頁からってのはミスじゃない…けど、少しヘンかな。ま、誤字脱字レベルのミスだ。笑って誤魔化すべきでしょ。
 閑話休題。コマンド誌81号は表紙から裏表紙まで含めて76頁あり、うちスポット枠は15頁程度。私は「印象よりスポット枠は少ないな」と感じた。まあ、これはある意味当然である。付録ゲーム関連記事の「特集」って、読んでいる分にはスポット枠っぽいからね。ただ、「コマンド誌にスポット枠で割り込めるのか?」って観点で見てみると、これも連載の一種と見なせるのだ。
 この分析から、どんな情報を見出すことが出来るか?まず、「スポット枠で16頁以上確保するのは、ちと難しい」ってことだ。コマンド誌には不定期連載も数多くあるので、スポット枠自体は多少増減するかも知れない。でも、限界はある。まさかコマンド誌のスポット枠を独占しちゃうワケにはいかないでしょ。
 ちょっと待て。私は16頁も原稿書けるのか?これに対する答えは「場合によっては」である。ネタによっては「16頁に収める方が難しい」ってことを忘れてはイケナイ。極端な話、「War in Europe」(SPI/HJ)だの「War in the Pacific」(SPI/HJ)だのといったゲームのリプレイを書こうなどと考えた場合、16頁なんてあっという間に消費するはずだ。これは極端な例…と言いたいところだけど、私に限ってはある程度深刻な問題である。
 何で私には深刻なのかって?ちょっと考えてみて欲しい。私がコマンド誌にスポットで何か原稿を書く場合、「ヒトラー電撃戦」を題材に…って選択肢は有力だ。少なくともこのブログで色々吼えまくったんだし。ところがこのゲーム、ユニット数やマップの広さの割に「ビッグな」ゲームだ。ネタが欧州大戦で、しかもウリが「プレイヤーの自由度が高い」だからねえ。しっかりしたモノを書こう…と考えただけで、分量を抑える方が大変になるはず。しかも、以前このブログで、作戦もクソもない「ソ・フィン戦争」だけで長々と語った私が手がけるんだよ?16頁と言えども、「どうやって16頁に縮めるのか」が問題になる可能性はある。

続きを読む

[赤(ボードゲームの話題)]

コメント(全7件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット