1月29日
2012-01-29


 本日は、長らく放置していたネタ「第2回SLG−CON」について。色々振り返るのは大事なことだから、ガッツリ書きます。
 「初心者にボードSLGを楽しむキッカケを与える」ことを目的として行われているSLG−CON。何故か私は一応「運営側」の人間ってコトになっている。私がそんな立場で良いのかどうかは果てしなく疑問だけど、誰も面と向かって文句を言ってこないので、とりあえずは良しとしてある。
 実際の会場の様子については、ゲーマーSNS「Must Attack」などにレポートが山ほど掲載されたので、詳細は割愛する。前回は「明らかに人数多すぎてスタッフ機能が停止同然」って事態に陥ったけれど、今回はそんなコトもなく、「良い」イベントだったのかなと。良かった…と言うよりは、「ほっとした」ってトコロかな。
 とまあ、イチ参加者目線で語るだけならこれだけでいい。それで済ますつもりなら、ココまで引っ張らなかった。私は一応スタッフって立場なんだから、より細かい部分についても語っておかないとね。なお、コレはあくまで私個人の見解であり、「SLG−CONスタッフ全体の見解」とは別物である。その点はご注意下さい。
 まず気になったのは、「参加人数が減った」という事実。前回がイジョーであり、今回ぐらいが適性だったのは事実だ。しかし、それでも「減った」という事実は無視できない。季節要因(今回は寒くて外出しにくかった)やら何やらあるんだろうけど、今後を考えると楽観は出来ない。原因分析や対策なども含め、キチンと向き合っていかなければイケナイのでは。
 もう1つ気になったのは、やはり「あのような対応で良かったのか?」って部分。そもそもノウハウがないトコロから手探りでやってゆくしか無いイベントなので、良い悪いを論じようにも、正解が無い。どうしても「その場しのぎのアドリブ中心」になる。それはわかっている。とはいえ、だからって開き直って「コレで良いんだ!」って気持ちになるようじゃ、色々マズいでしょ。具体的に改善すべき点が指摘されたワケじゃないけれど、やはり心のどこかに「もっと良い対応が出来たのでは?」ってエクスキューズを持っておきたいと思うな。
 ただまあ、一応ではあるけれど、「前回の対応はあまり間違っていなかったらしい」ってな根拠が見つかった。前回私がお相手した方が、今回も顔を見せてくれたのだ。「二度と来るものか」と思われていたらどうしよう…って不安はあったので、ちょっと安心した。理屈から言えば、常識的な対応が出来ていれば、ソコまで悪く思われることはない…ってのはあるけれど、自分の人間的魅力とやらはあまり信用してないので、どうしても不安はあるんだよね。だいたい、「そもそもF男なんぞが初心者勧誘の場でスタッフ扱いされているのは、どうかと」って思いがあったりするくらいだ。
 とはいえ、やはり「う〜ん…」って部分はあった気がする。今回、私は「どうやったら勝てるようになるのか、知りたい」って方のお相手を務めたんだけど、キチンとそーゆーモノを伝えられたのかどうか、はなはだ疑問だ。いや、気持ちはわかる。私も過去に似たようなコトを上級者相手につぶやいた記憶がある。私なりに考えて「日露大戦」で表裏対戦して、「こういうトコロに注意した方がいい」って部分を指摘して…ってコトをやってみたんだけど、それが適切な方法だったのか、上手く伝わったのか、正直自信はない。

続きを読む

[赤(ボードゲームの話題)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット