1月12日
2010-01-12


 釣り船もいいよね。私は船酔いには強いから、「撒き餌」(船酔いすると出したくなるモノのこと)ばらまく心配はないし。大物狙いも良いけど、どちらかと言えばシロギスとかハゼみたいな小物の方が気楽で良いかな。そんでもって、釣りたてを天麩羅にしてくれる奴がいいかも。海との距離を考えれば、「江戸前」とり遠くの釣り場に行くのは難しいから、他の選択肢が少ないと思うけど。
 海外で釣りってのもいいね。実を言えば、「次にドバイへ行く時」は、トローリングに挑戦しようかと思っている。運が良ければマーリン(マカジキ)に遭遇できるみたいだし。あと、テムズ川やらセーヌ川で釣り糸たれる…ってのもやってみたい。ロンドンでは水族館に行ったので、勢いで釣具屋に突撃しかけた(苦笑)。いやまあ、実際はその直後に競馬場に行く必要があったんだけど。しかし、今思えばあそこで釣具屋に行った方が、金銭的被害は小さかったかも…
 今更本格的に釣りを再開しようなんて意欲はないけど、時々無性に「行きたいなあ」と感じる時があるのは事実。アウトドア系の趣味の中では気軽に出来るモノの1つだし。腕に関しては、最新の道具ならある程度補ってくれると信じたい。昔やっていたんだから、カンさえ戻ればキチンと使いこなせるんじゃないかな…って期待はしてもいいと思う。
 もっとも…私は釣りに関しては「下手の横好き」でねえ。今やってもやっぱりダメダメって可能性は高いかな。でもいいの。釣りってのは、「釣れるかな?」とワクワクしながらアタリを待っているのが楽しいんだから。でもまあ、小さい外道(目的外の魚の総称)1匹でいいから釣りたい、そうじゃなきゃ行きたくないってのがホンネなんだけど…

戻る
[緑(一般的エンタメの話題)]

コメント(全7件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット