2月12日
2009-02-13


 本日衝撃を受けたニュースは2つ。そのうちの1つ「ダイワスカーレットの略称がダスカだった件」は、知人のサイト(まくはりすいようの【くらひた雑記】)にてすでに指摘済みだったので、パス。もう1つの「ドラクエ発売延期」を紹介しようかなと。
 私はいわゆるコンシューマーゲーム機を何1つもってない人なので、実はこのニュースは直接関係ない。ただまあ、だからって影響は受ける。ヲタクなので、この手の「有名タイトル」の話題は無視できないから。過去のドラクエについては、やったこともないのに一通りの知識はある。
 ドラクエに発売延期はつきものだ…って意見はある。確かVも延期したんじゃなかったか?遙か昔の話なので、記憶が確かじゃないんだけど。比較的有名で記憶に新しいトコロでは、Zがえらく延びたような。もっとも、ソレを言うなら、今回発売延期となった\からして、「予定過ぎてもうんともすんとも言わない」状態だったからなあ。
 とはいえ、こんな有名タイトルが「発売直前で延期」ってのは…珍しいコトじゃないけど、「ありゃまあ」とは思いますな。まあ、ゲーム業界じゃあ「ある程度織り込み済み」だったりするんだけどね。過去の傾向から言って、そーゆーモノなんだよ。
 一体何があったのか?詳細なんて発表するワケないので、推測するしかないんだけど、おそらく「プレイテスト段階で何かあった」のではと。まだソコまでこぎ着けてないようなら、もう少し前に発表しそうなものだし。ただ、プレイテスト中にオカシイ部分があるのは「むしろ当たり前」なので、何かしら「致命的かつ修正困難な」ものが見つかっちゃったのではと。
 致命的かつ修正困難なバグとは?まあ色々と考えられる。代表的なのは「止まる・消える・無限ループに入る」かな。ゲームが固まって全く操作を受け付けなくなるとか、いきなり画面やデータが消えるとか、動いてはいるけど同じコトを延々と繰り返して終わらない…なんてモノが発見されちゃったら、とてもじゃないけど発売できない。
 こういう致命的なバグだからって、必ずしも修正困難とは限らない。原因が特定でき、なおかつ「他の局面では発生しないと思われる」ものなら、そこだけ修正しちゃえばいい。問題は、原因が特定できないとか、あるいは「いつどんな状態でも発生しうる」とかいった場合。これが「手直しで誤魔化せる」レベルじゃないとなれば、どこかの段階に戻って最初からやり直すことになる。
 ちなみに、本当にタイヘンなのは「ある意味どうでもいいバグ取り」だって話はある。「単なる村人」の会話フラグがオカシくなってないかとか、通行不能のハズの場所を通過できたりしないかとか…こーゆーのは「1つずつ丁寧に付き合わせてゆき、ミスがあったら直す」って作業を延々と続け、それでも何かしら残っちゃう場合があるってシロモノだからねえ。発売直前ってのは、プレイテスターが延々とそーゆー作業に没頭しているハズなんだけど。
 これがPCなら、よっぽどヒドいバグでない限り、「修正パッチ当ててね」ってワザで誤魔化せる場合もある。中には、「発売前から修正パッチ公開してる」って荒技も。PCはネット接続がほぼ前提であり、なおかつ「PCゲームなんてものを買うような奴は、どうせ発売元のサイトをチェックしに行く」って割り切りが可能だから。こんなモノ買うのは「大きな子供」ばかりだし。けど、コンシューマーはそうもいかない。修正パッチなんて、下手すると「セーブデータは吹っ飛ぶから注意してね」ってシロモノ。パッチ当てるのは親がやるとしても、その結果セーブデータが使えなくなったことを納得できるお子様っているのか?

続きを読む

[紫(ヲタクな話題)]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット